乗りつぶし

乗りつぶし

【2025/4最新版】JR・私鉄全路線営業キロ一覧~乗りつぶしのお供に

JRや私鉄の全線乗車、いわゆる乗りつぶしを目指す方のため、最新版の全路線の一覧と、各路線の営業キロをご紹介します。記録用にご活用ください。
乗りつぶし

【2025年最新】ラスベガス・ストリップ地区の公共交通を解説~モノレール・路線バスの運賃は?

モノレール・路線バスなど、ラスベガス・ストリップ地区の公共交通について解説します。ついでに、モノレール全線完乗の様子も紹介します。
国内旅行記

【2024/3/23開業】北大阪急行延伸線・千里中央~箕面萱野間完乗&フリーパスで全駅訪問

2024年3月、北大阪急行の千里中央~箕面萱野間が開業しました。大阪・北摂エリアでは17年ぶりの新線を乗りつぶすとともに、北急の全駅を訪問しました。
国内旅行記

京都丹後鉄道の特急列車「丹後の海」に乗って天橋立ケーブルカーへ~チケットレスで乗車できる?

新大阪から福知山を経由し、天橋立へと行ってきました。途中、京都丹後鉄道の特急列車「丹後の海」と、天橋立ケーブルカーに乗車しました。
国内旅行記

快速「マリンライナー」で四国へ~2階建てグリーン車・指定席を乗り比べ&八栗ケーブルに乗車

快速「マリンライナー」の指定席とグリーン車で岡山から高松まで往復しました。高松からはことでんに乗り、「八栗ケーブル」を乗りつぶしてきました。
国内旅行記

昭和レトロな遊園地「別府ラクテンチ」でケーブルカーに乗車~883系・885系ソニックのパワフル走行を満喫

「九州ネットきっぷ」で大幅に安く乗れる特急「ソニック」で別府まで往復し、小さい子連れに人気の「ラクテンチ」にあるケーブルカーを乗りつぶしました。
国内旅行記

2024年3月16日開業!北陸新幹線金沢~敦賀間を営業初日に乗りつぶす!

2024年3月16日、北陸新幹線金沢~敦賀間が開業しました。開業初日に早速乗りに出かけ、様相の一変した敦賀駅や福井駅を見てきました。
国内旅行記

西九州新幹線(武雄温泉~長崎間)、JR九州「ネットきっぷ」なら直前予約でもお得~初乗車の様子をレポート

JR九州ネットきっぷは、会費不要ながら在来線特急が通常運賃に比べて大幅に安くなります。利用時の注意事項についても併せてご紹介します。
国内旅行記

【福岡市営地下鉄】2023年4月開業!七隈線延伸区間(博多~天神南)を乗りつぶす

2023年3月に開業した、福岡市営地下鉄七隈線の博多~天神南を乗りつぶしました。七隈線博多駅は地下深くにあり、乗り換えルートも複雑でした。
国内旅行記

北九州の夜景の名所・皿倉山ケーブルカーに乗る~乗り場へのアクセス方法&GWの混雑状況は?

夜景の名所として知られる北九州市の皿倉山ケーブルカーに乗車しました。山上からの景色や、ケーブルカー乗り場へのアクセス方法をご紹介します。