シンガポール(’25)

乗車時間わずか5分・世界最短の国際列車でシンガポールからマレーシアへ~ターミナル駅へのアクセス方法は?

乗車時間5分、走行距離2.1kmの世界一短い国際列車"KTM Shuttle Tebrau"に乗り、シンガポールからマレーシア・ジョホールバルへと向かいました。
シンガポール(’25)

【シンガポール】駅直結・V Hotel Lavenderに一人で宿泊~良い点・悪い点は?

2025年4月、シンガポールMRT・Lavender駅直結の便利なホテル「V Hotel Lavender」に宿泊した際の記録です。
大阪万博

【7/1最新版】大阪万博会場への交通アクセス一覧表~地下鉄・バス・タクシー・船・徒歩を網羅

7月1日時点での情報を基に、大阪万博会場へ向かう交通手段をリスト化しました。会場アクセス手段の検討にご活用ください。
大阪万博

大阪万博・全パビリオンの一覧表&70パビリオンの見所を一挙紹介

大阪万博の全パビリオンをリスト化し、合わせて筆者の巡った70パビリオンの見所もまとめました。パビリオン巡りのご参考にどうぞ。
大阪万博

【イタリア館/英国館/スイス館】大阪万博・ヨーロッパ諸国のパビリオンを巡る

筆者は4度目となる大阪万博訪問で、欧州諸国を中心にパビリオンを巡ってきました。イタリア館やイギリス館、カナダ館などのパビリオンの様子をお伝えします。会場へのアクセスの様子はこちらから強い雨の中「欧州攻め」筆者は6月10日(火曜日)、前日に引...
大阪万博

【TECH WORLD/EARTH MART/三菱未来館】大阪万博、1日でパビリオンを26個巡ってきた

筆者は3度目となる大阪万博訪問で、パビリオンを1日で26個巡ってきました。TECH WORLDや三菱未来館などを含む各パビリオンの様子をお伝えします。
大阪万博

【6月平日】JR「エキスポライナー」&桜島駅シャトルバスで大阪万博へ~西ゲートへの所要時間は?

新大阪駅からJR桜島駅まで直通の臨時列車「エキスポライナー」と、桜島駅からのシャトルバスを乗り継いで大阪万博・西ゲートを訪問した記録です。
大阪万博

【6月平日】大阪空港から大阪万博・西ゲート直通バスに乗車~西ゲートの入場待ち時間は今後増大か?

大阪空港から万博の西ゲートに直結する高速バスに乗車しました。平日朝の所要時間や、乗車に当たって注意すべき事をお伝えします。
鉄道・交通コラム

【6/22放送】テレ東系旅の日第3弾「バス旅W & バス旅」鳥取砂丘から岐阜・郡上八幡城への正解ルートを大予測

6月21・22日に放送予定の「テレ東系旅の日第3弾」の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」鳥取砂丘から岐阜・郡上八幡城までの正解ルートを大胆予測します。
交通系Tips/節約術

【出血大サービス】東急電鉄「Q SKIP」が7月6日まで爆安!渋谷~横浜・二子玉川・自由が丘往復で元が取れる

東急の乗車サービス「Q SKIP」では、2025年7月6日までの期間限定で一日乗車券が半額となるキャンペーンが行われています。Q SKIPの使い方と注意点を説明します。