鉄道・交通コラム

雨の日に東京都心を傘なしでどこまで移動できる?~茅場町から六本木一丁目まで屋内移動に挑戦

多少の外歩きを挟みつつ、公共の地下道や屋内通路を使って東京都心部をどこまで移動できるかを実地検証してみました。
乗りつぶし

【2025/4最新版】JR・私鉄全路線営業キロ一覧~乗りつぶしのお供に

JRや私鉄の全線乗車、いわゆる乗りつぶしを目指す方のため、最新版の全路線の一覧と、各路線の営業キロをご紹介します。記録用にご活用ください。
交通系Tips/節約術

JR東日本の特急・普通列車グリーン車に乗るならJREポイント利用がお得!交換方法を解説【2025年3月版】

JR東日本独自のポイントサービス・JREポイントを利用して、首都圏の特急・普通列車グリーン車をお得に利用する方法を紹介します。
駅スタンプ

相鉄・東急「誕生日だよ!全員集合スタンプラリー」に参加した~スタンプ設置時間など注意点を紹介

相鉄・東急新横浜線開業2周年を記念した「誕生日だよ!全員集合スタンプラリー」に参加し、全14個のスタンプを集めてきました。スタンプ設置時間などの注意点をご紹介します。開票からはや2年、昨年に引き続いてラリー開催2023年3月18日の新横浜線...
駅スタンプ

重ね押しスタンプ、綺麗に押すコツは?~「小田急多摩線×京王相模原線50周年スタンプラリー」に参加した

「小田急多摩線×京王相模原線50周年スタンプラリー」に参加し、今年こそ重ね押しスタンプを綺麗に押すため、事前に調べたコツをご紹介します。
国内旅行記

JR東日本「トレインスタンプラリー 鉄路を駆ける栄光の車両たち」30駅コースコンプリートの景品は?

JR東日本「トレインスタンプラリー」30駅コースのスタンプをコンプリートしました。景品を紹介しつつ、コンプリートまでの旅の記録を綴ります。
ラスベガス('24)

クリスマスのラスベガス、店舗やショーは通常通り営業中・ベラージオ室内植物園の装飾は必見

2024年クリスマスシーズンのラスベガスの街中の様子を、ベラージオホテル内の室内植物園の様子を中心にお伝えします。
ラスベガス('24)

グランドキャニオン・フーバーダム・レッドロックキャニオン…ラスベガス周辺の大自然を巡る

ラスベガス周辺には、グランドキャニオンなど著名な自然公園がいくつも存在します。その中でも特に有名な3つのエリアについてご紹介します。ラスベガス周辺の代表的観光地・グランドキャニオンラスベガスは砂漠の真ん中にぽつんとあるような都市なので、街を...
鉄道系謎解き

都営地下鉄・京王の無料謎解き「鉄道探偵と40年越しのスーブニール」に参加した~難易度・所要時間を解説

都営地下鉄・京王が主催する無料の謎解きイベント「鉄道探偵と40年越しのスーブニール」に参加しました。難易度や所要時間・注意点などを説明します。
鉄道系謎解き

無料なのに大ボリューム!「小田急 謎街トレイン2025」の難易度・所要時間・必要な交通費を解説

小田急電鉄が主催する無料の謎解きイベント「小田急 謎街トレイン2025」に参加しました。難易度や所要時間・注意点などを説明します。