【2024/3最新版】JR・私鉄全路線営業キロ一覧~乗りつぶしのお供に

JRや私鉄の全線乗車、いわゆる乗りつぶしを目指す方のため、最新版の全路線の一覧と、各路線の営業キロをご紹介します。記録用にご活用ください。

鉄道乗りつぶしのルールは人により様々

筆者は越美北線を最後にJR全線乗りつぶしを達成

私を含め、「日本の全鉄道路線を乗りつぶしました!」と自称している人は世の中にたくさんいますが、日本の「鉄道路線」なるものの定義に確たるものはなく、人によってその定義は様々だったりします。

極端な話、遊園地のアトラクションの鉄道とか、個人が庭に敷設した鉄道だって立派な「鉄道」ではありますが、それらを乗りつぶしの対象としていたら切りがありません。そこで、日本のあらゆる「乗り物」を管轄する国家機関である国土交通省が「鉄道」としてお墨付きを与えた路線を「鉄道路線」と定義することが一般的です。国土交通省が鉄道路線として認可した路線の一覧が「鉄道要覧」という本にまとめられており、これを乗りつぶせば「日本の全鉄道に乗った」と言い切れるはずです。

ところが、鉄道路線の中には貨物専用のものや、不定期でしか旅客列車が走らないもの、独自の営業キロ数を持たない短絡線(有名どころでは、湘南新宿ラインの大崎~西大井間:営業キロは品川経由で算出)など、個別に見てみると判断に迷うものが多々あります。また、ケーブルカー、モノレール、新交通システム、トロリーバスなど、純粋な「鉄道」と呼ぶには微妙な代物も含まれています。名古屋には「ガイドウェイバス」といって、バス車両が専用線をハンドル操作なしで走る乗り物があり、鉄道要覧にも掲載されていますが、これを「鉄道」と呼ぶべきなのかは悩ましいところです。

乗りつぶし開始前に、対象路線をリストアップしておこう

このように、「乗りつぶし」の対象を定めるのはとても難しく、個人の思想、信条(と言ったら大げさか?)によって定義が分かれがちです。JRや私鉄の全路線を一覧表にまとめた書籍やWebサイトも世の中にはありますが、その中身も微妙に異なっているようです。そこで、私は独自のルール(http://rail20000.jpn.org/nori/nori1.html)を作成し、乗りつぶし対象の路線のリストを作成しています。そのリストを以下に示します。

JR全線営業キロ一覧(JTB時刻表準拠版)
JR全線営業キロ一覧(JTB時刻表準拠版)
私鉄全線営業キロ一覧
私鉄線の営業キロ一覧表

JRについては、以前は交通新聞社「JR時刻表」の巻頭路線図を根拠としていましたが、今は「JTB時刻表」巻頭に記載されている「JRの営業キロと駅数データ」の算出基準に準拠しています。一方、私鉄の方は確たる算出基準はないため、「第〇種鉄道事業者」といった小難しい用語を持ち出しつつ独自に決めています(上記ページの下の方に算出基準が記載してあります)。

鉄道の乗りつぶしを志す方は、あらかじめルールを決めた上で対象路線のリストアップをしておくことをお勧めします。難しければ書籍やWebサイトの一覧表を根拠としても良いですが、それらが最新の状況に追随してくれるとは限らない点は要注意です。

最近のアップデート

上記のリストは元々自分用に作成したのですが、気付けば本サイト内では一番アクセス数が多いページとなっており、なるべく最新の状況に追随するよう更新しています。抜け、漏れがありましたらコメント頂けますと幸いです。

[2022/11/23]
・JR:西九州新幹線の開業に対応
・私鉄:熊本電気鉄道御代志駅の移転(営業キロ短縮)対応、富山ライトレールの富山地方鉄道への併合や富山駅北駅の廃止に未対応だったため諸々修正

[2023/5/12]
・JR:留萌本線の部分廃止に対応
・私鉄:東急・相鉄新横浜線開業、福岡市営地下鉄七隈線延伸に対応

[2024/3/25]
・JR:北陸新幹線延伸(金沢~敦賀)、並行在来線の私鉄(IRいしかわ、ハピラインふくい)移行、根室本線部分廃止(富良野~新得)、日田彦山線部分廃止(添田~夜明)に対応
・私鉄:宇都宮ライトレール開業、北大阪急行(千里中央~箕面萱野)延伸、妙見ケーブル廃止、長崎電気軌道の電停改称(市民会館→市役所)に対応

[Todo]
・JR:当面なし
・私鉄:スカイレールサービス廃止、立山トンネルトロリーバス廃止

コメント

タイトルとURLをコピーしました