国内旅行記 「エキタグデビュー記念 東葉高速線1日乗車券」(900円)で全駅訪問~何回乗れば元が取れる? 2024年9月、駅スタンプアプリ「エキタグ」に東葉高速鉄道の全駅が登場したことを記念し、スタンプラリーと一日乗車券の発売が行われました。 2024.10.04 国内旅行記全駅訪問
鉄道系謎解き 「山手線謎めぐり2024″少し未来の東京を歩く”本編」に参加した~所要時間・難易度・参加に必須のモノを解説 毎年恒例となった「山手線謎巡り」の2024年版"少し未来(さき)の東京を歩く"本編に参加しました。所要時間や昨年との違いなど、攻略のポイントを説明します。 2024.10.01 鉄道系謎解き
鉄道・交通コラム 【10月12日放送】テレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W 第4弾 姫路城~松山城」正解ルートを大予測 10月12日放送予定のテレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W 第4弾 姫路城~松山城」の正解ルートを大胆予測します。 2024.09.30 鉄道・交通コラム
国内旅行記 阪急電鉄京都線の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」に乗る~料金・乗り心地・混雑状況は?(2024/9) 2024年7月に開始した座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」に実乗し、シートなど車内の設備を紹介するほか、利用率の実態についてもお伝えします。 2024.09.24 国内旅行記交通系Tips/節約術
国内旅行記 相模線の全駅を巡って発見した入谷駅の魅力とは?~東海道線(平塚~小田原)・御殿場線(国府津~松田)も訪問 神奈川県西部の相模線・東海道線・御殿場線の各駅を巡ってきました。途中で見つけた特徴的な駅についてご紹介します。 2024.09.21 国内旅行記全駅訪問
国内旅行記 JR東日本・横浜線の全駅を紹介~御朱印風駅スタンプ「獲れ印めぐり」に参加した 横浜線各駅で、御朱印風の駅スタンプ台紙を集めるイベント「獲れ印めぐり」に参加しました。横浜線各駅の特徴を合わせてご紹介します。 2024.09.16 国内旅行記全駅訪問駅スタンプ
国内旅行記 【土休日は620円】大阪メトロ一日乗車券で駅スタンプ収集~心斎橋駅のスタンプ配備場所にご用心 運賃が高いことで知られる大阪メトロですが、一日乗車券ならばお得に乗車できます。一日乗車券で中心部の各駅を巡ってきました。 2024.08.31 国内旅行記全駅訪問駅スタンプ
シンガポール('24) 【シンガポールグルメ】ホーカー・フードコートの攻略法~各国の料理をリーズナブルに楽しめる シンガポールでは都心部のショッピングモールにもフードコートがあり、アジア各国の料理を安く味わえます。フードコートでの注文方法をまとめました。 2024.08.14 シンガポール('24)
韓国・ソウル('24) 【2024年就航】AirJapanでソウルから成田へ~運賃・座席・機内サービス・チェックインの方法を紹介 韓国・仁川から成田への帰路に、2024年に運航開始したAirJapanを利用しました。運賃・座席・機内サービスなどをZIPAIRと比較しつつご紹介します。 2024.08.12 韓国・ソウル('24)
韓国・ソウル('24) 【韓国・ソウル】地下鉄&空港鉄道A’REXを乗り継いで仁川空港へ~パラダイスシティを訪問 ソウル市内から地下鉄と空港鉄道A'REXを乗り継いで仁川空港に移動後、第2ターミナルビルと、統合型リゾート(IR)であるパラダイスシティを訪問しました。 2024.08.10 韓国・ソウル('24)